
サービス内容に関するご質問
A. はい、初心者の方でも十分ご活用いただけます。
OTOxNOMAのカリキュラムは、初心者の方から上級者の方まで幅広く学べるようすべてのカリキュラムを基礎から順を追って学習できるよう設計されています。
カリキュラムページに掲載されている記事を順番に読みすすめるだけで、初歩の初歩から1つずつステップアップしていけるようになっていますので、どうぞご安心ください。
ただし、以下の点についてはサポート対象外となりますのでご注意ください。
- DTMや周辺機器の設定(例えば「音が出ない」などのトラブルシューティング)
- DAWソフトの個別の使い方(各DAW固有の機能や操作方法など)
上記のようなサポートをお望みの方は、
- DAWソフト販売元などのサポートセンターなどに問い合わせる
- ソフト付属のマニュアルや市販の教本を参考にする
- 有志の方がネット上に公開している動画や記事を参考にする
などを活用いただき、ご自身でご対応ください。
A. 恐れ入りますが、個人レッスンはご提供致しておりません。
OTOxNOMAは、学びたいカリキュラムをご自身で選択していただき、ご自身のペースに合わせて自由に学んでいただける自己学習型のコンテンツとなっております。
自己学習に不安をお持ちの方は、OTOxNOMA認定講師への無制限の質問、相談も可能な上位プランもご用意しております。
合わせてご活用ください。
A. 恐れ入りますが、講師に対する個別のご質問対応は「OTOxNOMA Plusプラン、およびProプランメンバー様のみの特典」とさせて頂いております。
ただし、月に2回開催されるオンラインセミナーでは、セミナー最後に講師へ直接ご質問いただける機会も設けております。
そちらも合わせてご活用いただければ幸いです。
セミナー情報やイベント情報は、事前に公式LINEにてお知らせいたしますので、ご興味ある方は、随時最新情報をご確認ください。
新規会員登録に関するご質問
A. 恐れ入りますが、下記2点をご確認ください。
■ 1) OTOxNOMAのアカウント登録はお済みでしょうか?
OTOxNOMAをご利用いただくには、クレジットカードやPaypalでのご決済以外にアカウント登録が必要です。
以下の流れを参考にアカウントのご登録をお願いいたします。
【決済完了後の流れ】
- 決済が完了後、OTOxNOMAから「決済完了のお知らせ」メールが届きます。
- メールに記載されているアカウント登録URLをクリックします。
- 入力フォームにお客様の
- お好きな「ユーザー名 (※半角英数)」
- お好きな「パスワード (※半角英数)」
をご入力ください。
4. 登録が完了すると「アカウント登録完了」のメールが届きます。
■ 2)ユーザー名とパスワードにお間違いはありませんか?
見落としがちな入力ミスなどにより、ログインができない可能性も考えられます。
例えば、
- 大文字、小文字の組み合わせは合っているか?
- 全角入力になってしまっていないか?
など、ユーザー登録時の文字列との些細な違いがないかご注意ください。
A. 万が一メールが届かない場合、以下の3点をご確認ください。
- メールアドレスの確認
- 迷惑メールフォルダの確認
- その他特殊なケース
■ 1)メールアドレスの確認
アカウント作成方法が記載されたメールは、お客様のメールアドレスに送信されております。
決済方法によってお送りしているメールアドレスが異なりますのでご注意ください。
- クレジットカード決済:決済時にご入力いただいたメールアドレス
- Paypal決済:Paypalアカウントにご登録のメールアドレス
- Apple Pay決済:Apple Payにご登録のメールアドレス
- Google Pay決済:Google Payにご登録のメールアドレス
とくに、Paypal、Apple Pay、Google Payなどの決済サービスをご利用の場合は、OTOxNOMAお申込み時のアドレス異なるアドレスに送信されている場合がございますのでご留意ください。
■ 2)迷惑メールフォルダの確認
まれに、OTOxNOMAからのメールが迷惑メールに分類される事例も報告されております。
お手数ですが、念のため迷惑メールフォルダもご確認いただければ幸いです。
■ 3)その他特殊なケース
その他特殊なケースとして、マイクロソフト社が提供する以下のいずれかのメールアドレスをご利用の場合、OTOxNOMAからのメールが届かない事例が報告されています。
【メール未達が報告されているドメイン一覧】
- @hotmail.com
- @outlook.jp
- @outlook.com
- @live.jp
上記のいずれかのドメインを持つアドレスをご使用の場合、大変恐れ入りますが以下のお問い合わせフォームに別なメールアドレスをご記入の上ご連絡いただければ幸いです。
また、上記3点のご確認を行なっていただいた上で、それでもメールが届かない場合も、お手数ですが以下の問い合わせフォームよりご連絡くださいますようお願い申し上げます。
A. 入会特典については、新規会員登録時のご案内メールにダウンロードURLなど記載しておりますのでご確認ください。
もしも、ご案内メールを削除してしまった場合、お手数ですがお問合せフォームよりメールアドレスとユーザー名を必ず入力いただき、ダウンロードURL再送付希望の旨お送りください。
利用中に関するご質問
A. 以下の方法を参考に、再設定をお願いいたします。
【パスワード再設定の方法】
- パスワードリセットのページで、ご登録のメールアドレスを入力してください。
- OTOxNOMAより「パスワード変更のお知らせ」メールが届きます。
- メール本文に記載されている、「仮パスワード」をコピー&ペーストしてログインしてください。
- ログイン後に「プロフィールを編集」画面に進み、ご自身が覚えやすいパスワードへご変更ください。
A. 恐れ入りますが、講師に対する個別のご質問対応は「OTOxNOMA Plusプラン、およびProプランメンバー様のみの特典」とさせて頂いております。
ただし、月に2回開催されるオンラインセミナーでは、セミナー最後に講師へ直接ご質問いただける機会も設けております。
そちらも合わせてご活用いただければ幸いです。
セミナー情報やイベント情報は、事前に公式LINEにてお知らせいたしますので、ご興味ある方は、随時最新情報をご確認ください。
A.オンラインセミナー参加方法は「OTOxNOMA活用ガイド」をご参照ください。
A. 以下のいずれかの理由で、ご利用料金の引き落としができていない可能性がございます。
【クレジットカードでお支払いの場合】
- クレジットカードの有効期限が切れている
- クレジットカードの利用限度額が超過している
- デビットカードやプリペイドカードの残高が不足している
- その他、クレジットカードが利用できない状態になっている
【Paypalでお支払いの場合】
- PayPalにご登録されたクレジットカードの有効期限が切れている
- Paypalにご登録されたクレジットカードの利用限度額が超過している
- Paypalにご登録された銀行口座残高が不足している
- Paypalクレジット残高が不足している
- デビットカードやプリペイドカードの残高が不足している
誠に恐縮ではございますが、上記ご確認いただけますようお願いいたします。
尚、早急にOTOxNOMAのご利用を再開したい場合は、お問い合わせフォームからその旨ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
A. お手数ですが以下についてお試しください。
- Webブラウザの再起動
- Webブラウザのキャッシュクリア
- パソコン本体の再起動
それぞれの詳しいやり方につきましては、お使いのアプリケーション、機種によって違うため、お客様ご自身でお調べいただくようお願いいたします。
A. ログインメニューより「プロフィールを編集」とお進みいただき、新しいカード情報をご登録ください。
プロフィール画面へ進むと、ページの下の方に「クレジットカード番号の変更」というボタンが表示されます。
クリックをしてカード情報をご入力ください。
ご登録が完了しますと、次回の決済から新しくご登録いただいたカードよりお引き落としをいたします。
※尚、PayPal決済のお客様には、このボタンは表示されません。PayPal支払い方法のご変更は、こちらのヘルプページを参考にしてください。
A. 原則として「初回決済お申込み日」が毎月の引落し日となります。(月によって多少前後する場合がございます。)
また、Paypal社などから届く通知メールで次回お引き落とし日をご確認いただくことも可能です。
通知メールに記載の「次回のお支払い」欄で引落し予定日をご確認ください。
Paypalの通知メール参考画像
A. OTOxNOMAでは、特定のDAWや音源に左右されない本質的な内容を扱っております。
そのため、基本的にDTMを行える環境であれば、全てのカリキュラムを学習可能です。
それに伴い、特定のDAWや音源の詳しい使用方法や、流行プラグインの便利Tipsなど、時期や時代で価値が変化してしまうような情報については、基本的に取り扱っておりません。
記事内に掲載しておりますDAWのスクリーンショットは、ProToolsや一部Cubase、LogicProの画面でご紹介しておりますが、各DAW限定の機能など使用せず、どのDAWでも実践できる内容となっております。
A. PayPalの通知に関しましては、PayPalアカウント設定をお客様ご自身でご変更いただく必要がございます。
詳しい方法につきましては以下のページをご参照ください。
A. 未成年の方でもご利用いただくことは可能です。
お支払いに関しては、PayPalかクレジットカードのご決済が必要となりますので、保護者様にご用意いただき、利用規約含めご了承いただきました上でご登録ください。
ご利用停止に関するご質問
A. OTOxNOMAでは休会制度をご用意しておりません。
恐れ入りますが、お支払いの停止についてはご退会申請が必要となりますのでご注意ください。
退会申請については以下のよりご申請いただきますようお願いいたします。
A. PayPalの定期支払いをキャンセルしてしまった場合、運営事務局からの再開手続きなど一切受け付けない状態となってしまうため、実質退会状態となります。
A. 退会申請フォームに注意事項として記載していますとおり、退会完了まで最大3営業日いただく場合がございます。
そのため、お引き落とし予定日から3営業日を過ぎて退会申請された場合は、退会処理が間に合わずお引き落としがかかる場合がございます。
なお、その場合のご返金はいたしかねますのでご了承ください。
3営業日以前に退会申請を行ったにもかかわらず、お引き落としが発生している場合は、大変お手数ですがお問合せフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
A. 恐れ入りますが、退会処理が完了した際のご連絡は行なっておりません。
退会申請送信後に自動送信されますメール内に記載の通り、OTOxNOMAにログインを試みた際に「期限切れ」になっている場合は退会完了状態となります。
また、PayPal決済をご利用の方については、別途PayPalからキャンセル通知が届きます。
A. 病気や不慮の事故など、なんらかの事情で登録者様のサービス利用が困難になり、かつ退会の意思表示ができないなどの場合は、ご本人以外の第三者から退会申請していただくことが可能です。
申請の際は、以下のいずれかの情報を記載いただき、退会申請フォームよりお送りください。
- OTOxNOMAアカウントのユーザー名
- ご登録のお名前
- ご登録のメールアドレス
内容に誤りがなく、未払いなどもない場合は、最大3営業日中に退会処理が完了します。
内容に誤りや、OTOxNOMAアカウント情報を確認できなかった場合、未払いが発生している場合は、こちらからご連絡させていただきます。