1. HOME
  2. カリキュラム
  3. DAWの基礎知識カリキュラム【全14記事|セミナー8回】

CURRICULUM

学習カリキュラム

DAWの基礎知識カリキュラム【全14記事|セミナー8回】

いまさら聞けないDAWの基礎を徹底解説!

このカリキュラムでは、DAWの基礎知識、データの入力・編集方法など、DAWを用いて音楽制作を行う上で身につけておきたい前提知識をまとめました。DTM初心者の方はもちろん、普段なんとなく使ってしまっている機能をしっかりと理解したい中級者の方にもオススメ!楽しく快適に音楽制作を行うためにも、しっかりと基礎を学んでいきましょう!

【こんな方にオススメ!】

  • DAWって何?まずはそこから知りたい
  • DAWにはどんな機能があるのかを知りたい
  • 基本的な打ち込み方法を知りたい
  • MIDIやオーディオに関する理解を深めたい
  • 各種トラックの使い方を知りたい
  • ミキサーの使い方を知りたい
  • プラグインに対する理解を深めたい

■こんなことが学べます。

本カリキュラムで学ぶことができるセミナーの一部をご紹介します。(有料メンバーシップにご加入いただくことで、全てのセミナーを無制限にご視聴いただけます。)

メンバーシップの詳細はこちら

■ DAWの基礎カリキュラム目次

  1. DAWの基礎知識
  2. データ入力と編集

学習の記録などにご活用いただけるよう、当カリキュラムの記事タイトル一覧をExcelファイルでご用意しました。ぜひご活用ください!

ダウンロードはコチラ

 

①DAWの基礎知識

このセクションでは、音楽制作に用いるツール「DAW」に関する基礎知識を学んでいきます。DAWとはどんなものなのか?どんな機能があってどんなことができるのか?初心者の方にもわかりやすく解説していきますので、楽しく学んでいきましょう!

1−1:DAWとは?

DAWの基礎知識①:DAWってなに?どんなことができるの?その概要を徹底解説!

この記事では「DAWとはなんなのか?」「どんなことができるのか?」という初歩的な内容を解説しています。DAWを買ったはいいものの、何をするものなのかよくわからない!どんなDAWを選べばよいのかよくわからない!そんな方のために、DAWというツールの概要をわかりやすくお伝えしていきますので、ぜひご活用ください!
記事を読む 
1−2:主要なウィンドウ

DAWの基礎知識②:DAWの主要なウィンドウとその役割を理解しよう!

この記事では、DAWの主要なウィンドウについて解説しています。楽曲制作を行う上で最低限理解しておきたい6種類のウィンドウをご紹介。それぞれどんな特徴があって、どんなことができるのか?わかりやすく解説していきますので、しっかり学んでいきましょう!
記事を読む 
1−3:MIDIとオーディオ

DAWの基礎知識③:MIDIデータとオーディオデータの違いを正しく理解しよう!

この記事では、DAWでの楽曲制作で使用する「MIDIデータ」と「オーディオデータ」の違いについて解説しています。いずれも音楽を記録・再生するための情報ですが、その性質は全く異なります。両者の違いを正しく理解することで、曲作りの幅もグンと広がります。ぜひご活用ください!
記事を読む 
1−4:各種トラック

DAWの基礎知識④:DAWで使用する各種トラックを理解しよう!

この記事では、DAWの主要なトラックについて解説しています。DAWでは、「トラック」と呼ばれるさまざまな機能を持ったパーツを組み合わせて楽曲制作を行っていきます。トラックとはどんなものなのか?どんな種類があって、それぞれどのように使うのか?詳しく解説していきますので、ぜひお役立てください!
記事を読む 
1−5:ミキサー

DAWの基礎知識⑤:ミキサーの構造と使い方を理解しよう!

この記事では、DAWのミキサーについて解説しています。ミキサーは、音量バランスや定位の調整、プラグインエフェクトの適用など、サウンドクオリティを決定する様々な要素をコントロールするための重要な機能。自在に操れるようしっかりと理解していきましょう!
記事を読む 
1−6:各種プラグイン

DAWの基礎知識⑥:プラグインの基本を理解しよう!

この記事では、DAWで使用するプラグインについて解説しています。DAWで使用するソフトウェア音源やエフェクトは「プラグイン」という形で自由に追加することができます。目的に応じて適切なプラグインが選べるよう基本的な情報をまとめましたので、ぜひご活用ください。
記事を読む 
DAWの基礎知識に関するセミナーアーカイヴ

DTM基礎講座:いまさら聞けないDAWの基本!プロが使うマル秘テクニックも!

今回は基本に立ち返って、DAWの基礎知識について初心者の方でもわかりやすいよう丁寧にレクチャーしていきます。トラックやミキサーの構造、エフェクトの使い方など、DAWを用いて作曲をする上で必要な基礎知識が満載。さらに!プロが普段使用しているDAWの便利機能なども含めてご紹介していきます。初心者から中級〜上級者まで幅広くお楽しみいただける内容となっておりますので、ぜひふるってご参加ください!
セミナーをみる

DTM基礎講座:迷ったらコレ!プロ御用達のオススメ音源を目的別に徹底解説!

今回は少し趣向を変えてソフトウェア音源に関するセミナーを開催!自称「音源ミニマリスト」のイナゲが断捨離の結果行きついた「本当に使える音源たち」をご紹介していきます!限られた予算の中で高いクオリティを実現するためにはどの音源を導入すべきか?楽器&パート別、用途別にオススメ音源を徹底解説。自信を持ってご紹介できるものばかりですので、ぜひお楽しみに!
セミナーをみる

DTM基礎講座:DTMに適したパソコン選びのコツ!

今回は、DTMに欠かせないパソコン選びのポイントを徹底解説!CPU、メモリ、SSDやHDD、各種拡張端子など、パソコンのスペックはDTM環境の快適さ、操作性に直結するもの。あなたの用途・目的に合わせて適切なマシンを選ぶためには、どのような点に気をつければよいのか??プロの目線から徹底解説していきます!
セミナーをみる

DTM基礎講座:まずはこれを揃えよう!プロオススメのプラグインエフェクトを徹底解説!

今回は、DTMに欠かせないプラグインエフェクトに関するセミナーを開催!世間には数多くのプラグインエフェクトがリリースされていますが、どれを買ったら良いのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、初級者〜中級者の方向けに、限られた予算で高いクオリティを実現するための布陣を解説。迷ったらまずこれ!がわかる1時間半、ぜひお楽しみに!
セミナーをみる

DAW基礎講座:DAWでの作業をより快適に!作曲用テンプレートの作り方を徹底解説!!

今回は、作曲用テンプレートについて徹底解説!テンプレートとは、作編曲に必要なトラックやエフェクトセッティングをあらかじめ準備したDAWプロジェクトのこと。DAWを立ち上げてすぐに作業開始することができ、作業効率化やモチベーション維持の観点で非常に役立ちます。サクッと作業に取り掛かるために用意しておきたい各種トラック、エフェクトを中心に、効果的なテンプレート作成方法をレクチャー。楽しく学んでいきましょう!
セミナーをみる

DAW基礎講座:DAWミキサーの構造と正しい使用方法をマスターしよう!

今回は、DAWのミキサー機能について解説していきます。ミキサーは、各トラックの音量バランスやパンニングを調整することはもちろん、ソフトウェア音源やエフェクトのインサート、センドエフェクトの適用、バストラックへのルーティングなど、作編曲&ミキシングに欠かせない極めて重要な機能。ミキサーを正しく理解することで、作編曲もミックスも音作りも格段に自由度がアップします。バッチリマスターしていきましょう!
セミナーをみる
DAWの基礎知識に関するアドバンスセミナーアーカイヴ

コライトにも役立つ!DAWデータ受け渡しの基礎知識を徹底解説!

1曲を複数人で作り上げる「コライティング」をはじめ、音楽制作をする中で他者とデータを共有する機会は少なくありません。その際、データに何かしらの不備があると、相手の作業に支障が出たり、意図通りに再生されないなどのトラブルにつながることも。そこで今回は、他者とデータを共有する上で最低限身につけておきたい基礎的な知識を徹底解説していきます。予期せぬトラブルを未然に防ぐためにも、ぜひお役立てください!
セミナーをみる

DTM初心者のためのDAWの基礎知識①:DAWの基本機能

今回は、DTM初心者の方を対象に「DAWの基本機能」を徹底解説!DAWが備える数ある機能の中から、初心者がはじめに身につけておきたい必須機能について丁寧に解説していきます。DAWの各種ウィンドウ、MIDIとオーディオの違い、さまざまなトラック&プラグインの活用法まで、作曲を始めるために必要な機能をわかりやすくレクチャー。DAWを買ったはいいものの、どこから手をつけていいかわからない!そもそもどんなことができるのかもわからない!そんなあなたの一助になること間違いなし!お楽しみに!
セミナーをみる

 

②データ入力と編集

このセクションでは、DAWを用いたデータ入力と編集方法について詳しく解説していきます。データの入力、強弱の調整、タイミングの調整、その他さまざまな編集方法などなど、DAWでの音楽制作に欠かせない基礎知識を網羅。クオリティの高い作品を制作するための土台となる前提知識。1つずつ確実にマスターしていきましょう!

2−1:ノート入力

MIDIの基礎知識①:ノート(音符)入力の基礎を理解しよう!

この記事では、DAWを使ってデータを打ち込んでいくために必要なMIDIの基礎知識のうち、ノート入力の基礎について解説しています。知っている人にとっては当たり前の知識かと思いますが、繊細なグルーヴ作りのためにも必ず抑えておいて欲しいポイント。今後の学習のためにも、しっかりマスターしていきましょう!
記事を読む 
2−2:ベロシティ

MIDIの基礎知識②:音の強弱をつかさどる「ベロシティ」を理解しよう!

この記事では、DTMに必要なMIDIの基礎知識のうち、ノートの強弱をつかさどる「ベロシティ」について解説しています。とくにピアノやドラムなど打込みにおいては、表現の要ともいえる大事なパラメータとなりますので、その特徴と挙動をしっかりと学習していきましょう。
記事を読む 
2−3:クオンタイズ

MIDIの基礎知識③:揃える!グルーヴさせる!「クオンタイズ」を理解しよう!

この記事では、ノートの発音タイミングをコントロールする「クオンタイズ」について解説しています。クオンタイズを使用することで、不揃いなデータをキレイに整えることができるほか、イキイキとしたノリを楽曲に取り入れることができます。とくにリズムトラックの制作には欠かせない機能。しっかりマスターしていきましょう!
記事を読む 
2−4:トラックディレイ

MIDIの基礎知識④:プッシュ、レイドバックってなに?トラックディレイを活用しよう!

この記事では、トラック全体の発音タイミングをコントロールする「トラックディレイ」について解説しています。トラックごと(パートごと)の微細なズレを即座に修正することができるほか、アンサンブル全体により攻めたグルーヴ感をプラスすることができるテクニック。ぜひご活用ください!
記事を読む 
2−5:ピッチベンドとコントロールチェンジ

MIDIの基礎知識⑤:ピッチベンドとコントロールチェンジを理解しよう!

この記事では、MIDIによる演奏に様々なニュアンスをプラスするための「ピッチベンド」と「コントロールチェンジ」について解説しています。ともすると単調で機械的になってしまうMIDI演奏ですが、今日ご紹介するパラメータを活用することでより音楽的な演奏表現が可能になります。とくに、打込みで生楽器をシミュレートする際には欠かせないパラメータとなっていますので、その仕組みと効能をしっかりと理解していきましょう!
記事を読む 
2−6:オーディオインターフェイス

オーディオの基礎知識①:オーディオ録音に欠かせない「オーディオインターフェイス」を理解しよう!

この記事では、DAWを使ってヴォーカルや楽器の音を録音するために欠かせない機材「オーディオインターフェイス」について解説しています。オーディオインターフェイスとはどんなもので、なぜ必要なのか?オーディオインターフェイスを導入する際にどんな点に着目すればよいのか?初心者の方が持つさまざまなギモンにお答えしていきますので、ぜひご活用ください!
記事を読む 
2−7:オーディオデータの録音方法
 

オーディオの基礎知識②:オーディオデータの録音(レコーディング)方法を理解しよう!

この記事では、DAWを使ってオーディオデータを録音(=レコーディング)する方法について解説しています。歌や楽器をレコーディングしたい!マイクや楽器などの接続方法がしりたい!そんな方のために、DAWを使ったレコーディング方法をわかりやすく解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
記事を読む 
2−8:オーディオデータの編集方法
 

オーディオの基礎知識③:オーディオデータの編集テクニックをマスターしよう!

この記事では、DAWを使ってオーディオデータを録音(=レコーディング)する方法について解説しています。歌や楽器をレコーディングしたい!マイクや楽器などの接続方法がしりたい!そんな方のために、DAWを使ったレコーディング方法をわかりやすく解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
記事を読む 
データ入力と編集に関するセミナーアーカイヴ

DTM初心者必見!打ち込みの基本「データ入力」と「編集方法」を完全解説!

今回はDTM初心者の方を対象に、打ち込みの基本を完全解説。「ノート入力」「ベロシティの調整」「クオンタイズ」「トラックディレイ」「ピッチベンドとコントロールチェンジ」など、MIDIを用いたデータ入力と編集方法をわかりやすく解説していきます。DAWを買ったはいいものの、どう打ち込んだらいいのかわからない方、打ち込みのクオリティアップをはかりたい方にとっては非常に有用な情報となっていますので、ぜひご活用ください!
セミナーをみる

【オススメ!】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!

作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!