1. HOME
  2. カリキュラム記事
  3. 【音楽ビジネス】より安全に!リスクなく!着実に音楽のプロを目指すための3つのルール!

【音楽ビジネス】より安全に!リスクなく!着実に音楽のプロを目指すための3つのルール!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。

今日は、音楽のプロを目指す上で押さえておきたい3つのルールについてお届けします。

このルールは、独立直後のビンボー地獄を経験したイナゲが、その後さまざまな学びを得て導き出したもの。

できる限り安全に、確実性の高い方法で音楽のプロを目指すために心がけていただきたいことをまとめています。

音楽の道を夢見る多くの人が、着実にその夢を実現できるように。

また、失敗が怖くて夢を諦めてしまっていた人が、より安全に最初の一歩を踏み出せるように。

そんな想いで綴っておりますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです!

 

より安全に!リスクなく!着実に音楽のプロを目指すための3つのルール!

より安全に!リスクなく!着実に音楽のプロを目指すための3つのルール!

より安全に、リスクなく、着実にプロを目指すためのルールは以下の3つです。

  1. まずはお金の管理を徹底すること
  2. 商品の売り方を学び、実践すること
  3. スモールスタートでコツコツ積み上げること

1つひとつ解説していきます!

① まずはお金の管理を徹底すること

地味だけど何よりも大事なのがお金の管理

  • 毎月いくらの収入があって、いくら出ていくのか?
  • 毎月どのくらいお金が残るのか?
  • 手元の資金でどれくらい事業が継続可能なのか?
  • 1年後にはどのくらい資金が増えているのか?

最低でもこのくらいは管理できていないと、いつの間にか赤字を垂れ流していることも珍しくありません。

それが続けばいつかは資金が尽きて倒産してしまいますから、とにかく注意深く管理することが大事です。

日々の生活費を切り詰めることはもちろんですが、後先考えずに機材を買ったり、セールだからと無駄にプラグインを買い込んだりするのはご法度!

ミュージシャンはついつい財布の紐が緩くなりがちですから、ここはビシッと締めていきましょう!

ちなみに、正しいお金の管理法を身につけるには、会計の知識を学ぶのがイチバン

高度な簿記の知識を身につける必要はありませんが、経営に必要な最低限の知識は押さえておきましょう。

とくに、「損益計算書(P/L)」と呼ばれる、収入と支出のバランスを見るための財務諸表の作り方、読み方はしっかりと覚えておきましょうね!

お金の管理がしっかりできるようになれば、あとは売上を増やすだけで毎月確実に黒字を出すことができます。

ぼくは、このことを学んだおかげで慢性的な黒字体質を実現できています。

お金のことで頭を悩ませることなく、日々クリエイティブな仕事に没頭できるのは本当に幸せですよ!

② 商品の売り方を学び、実践すること

どんなに高い音楽スキルがあろうと、どんなに魅力的な作品を作ろうと、それを買ってくれる人がいなければ商売は成り立ちません。

ですから、商品の作り方だけでなく売り方までしっかりと学び、実践する必要があります。

ありがたいことに、その方法論はすでに世の中に存在しています。

それこそが「マーケティング理論」です。

そう、音楽の作り方にも理論があるように、売り方にも理論があるんです!

音楽技術の習得でも同じことがいえますが、まずは先人たちの知恵を取り入れる方が何倍もスピーディに結果を出せます。

とくにビジネスにおいては、結果が出るのが早ければ早いほどそれだけ多くの売上を作り出すことができるので、なおのこと早めに学んでおくべきです。

先人たちが研究を重ねて作り上げた立派な理論が存在しているわけですから、それを活用しない手はありませんね!

ちなみにぼくは、世界No.1マーケティングコンサルタントと名高い「ジェイ・エイブラハム氏」のマーケティング理論を1年間かけて徹底的に勉強しました。

そのおかげもあって、今では全く集客に困ることなく余裕を持って音楽業を営むことができてます!

音楽に専念したいなら、集客のことで頭を悩ませるのもアホらしいですからね!

さっさと学んでしまうのがオススメです。

③ スモールスタートでコツコツ積み上げること

最後にお伝えしたいことは、「スモールスタートでコツコツ積み上げること」です。

(先日もお話したことですが、大事なことなので何度でもいいます。)

高いリターンには必ず高いリスクがついてきます。

いきなり脱サラしてコンペで一発当ててやる!なんて考えても、大半は撃沈するだけですからね。

借金を抱えるか、バイトしながら細々と暮らすことになるのが関の山です。(証拠↓)

ですから、もっと賢く、もっと確実に、クレバーにいきましょう!

オススメのモデルとしては、副業から初めて徐々に音楽収入の割合を増やしていくことです。

「副業」→「兼業」→「専業」

という手順をしっかり守ることですね。

まずは、月1万でも2万でもいいから小口の音楽収入を作る。(副業)

それをコツコツ増やしながら、月の支出の半分程度を音楽でまかなえるようにする。(兼業)

ある程度稼げるようになったところで、音楽仕事の割合を増やして一気にブースト。

音楽だけで生活費をまかなえるところまで増やしていきます。(専業)

これができれば、貯金を減らすこともなく、安全に音楽専業への道を切り開いていくことができます。

これからプロを目指す方には、ぜひおすすめしたい方法です!

 

まとめ

というわけで、より安全に、リスクなく、着実にプロを目指すための3つのルールをご紹介しました!

華やかなミュージシャンの世界とは真逆の地味なやり方に見えるかもしれません。

しかし、ビジネスでの成功というのは、そのような地道な行いの積み重ねによって作られていくもの。

だからこそ、再現性の高い方法論を確立することができるわけですね。

今日の記事が、あなたの夢の実現に少しでもお役に立てれば幸いです!

【オススメ】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!

作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!

 

【登録無料】公式LINEに登録してOTOxNOMAをもっと便利に活用しよう!

公式LINEアカウントには、OTOxNOMAを便利に活用するための機能が満載!あなたにぴったりのカリキュラムを見つけたり、効果的な学習方法を学んだり、最新情報を受け取ったりと、OTOxNOMAを最大限活用するためのヒントが目白押しです。登録は無料!ぜひこの機会にご登録ください!

  LINE@登録バナー