オーケストレーションに必要な2つの視点とその訓練法を理解しよう!

こんにちは、OTOxNOMA認定講師・作曲家の吉岡竜汰(@ryuchan_GGWL)です。
今日からはいよいよ、オーケストレーションの実践テクニックについて解説していきます。
まずは、オーケストレーションを行う上で身につけておきたい2つの視点とその訓練法について解説していきます。
- 2つの視点とは?
- 縦軸(ミクロ)視点の訓練法
- 横軸(マクロ)視点の訓練法
今日解説する2つの視点は、どちらが欠けても良いオーケストレーションを施すことはできません。
オーケストレーションのみならず、あらゆるアレンジに対して重要な考え方ですが、とくに多数の楽器を取り扱うオーケストラには欠かせない知識となります。
しっかりと身につけていきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.