木管アンサンブル①:個性豊かな楽器たちをまとめる木管アンサンブルの基本!

こんにちは、OTOxNOMA認定講師・作曲家の吉岡竜汰(@ryuchan_GGWL)です。
今日から2回にわたって、木管アンサンブルの実践テクニックを解説していきます。
まずは、アンサンブルの基本と楽器の重ね方について解説。
- アンサンブルとは?
- アンサンブルにおける各楽器の特徴
- 楽器の重ね方3種のテクニック
音色の異なる4種の木管楽器を自然に重ねるにはどうすれば良いのか?
そのために抑えておきたい基礎テクニックをバッチリ解説していきます。
木管のみならず、管楽器全体・オーケストラ全体にも応用できる手法ですのでしっかりとマスターしていきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.