【サロン限定配信】ネガティブ感情に振り回されてしまう人のセルフコントロール術
夢実現の障害になる「ネガティブ思考」とは?
だれしもネガティブな感情に支配されてしまうのは自然なこと。しかし、「過去の失敗を引きずってしまう」「自信が持てずに継続やチャレンジができない」など、ネガティブ感情は夢実現に対して強くブレーキをかけてしまいます。そこで今回は、自分の壁を突破し、ねばり強く努力し続けるためにも、ネガティブ思考と感情との向き合い方について、心理学なども交えて解説します!
1)思考と感情との関係
2)ポジティブ思考がなぜ良いのか?
3)ネガティブ思考の手放し方
開催日程 | 2022年7月9日(土)19時〜20時 |
開催場所 | Zoomミーティング(URLは当ページ下部、会員限定エリアにてお知らせします。) |
対象 | #ワクラボ会員 |
講師 | 河合 遥(#ワクラボ一期生・株式会社テンペストスタジオ フロントエンドエンジニア) |
備考 | 配信終了後、当ページにてアーカイヴを公開します。(視聴にはオンラインサロンへの加入が必要です。) |
※この記事はPlusプランおよびProプランメンバー限定コンテンツです。閲覧・ご視聴にはPlusプラン以上へのアップグレードが必要となります。詳細はこちらをご覧ください。