1. HOME
  2. カリキュラム記事
  3. ホーンセクションとは?ブラスセクションとの違い、構成楽器の種類を解説!

ホーンセクションとは?ブラスセクションとの違い、構成楽器の種類を解説!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介です。

ポップスやジャズを始め、あらゆるジャンルで幅広く活躍するホーンセクション

今日は、そんなホーンセクションの基礎の基礎として、

  • ホーンセクションとは?
  • ブラスセクションとホーンセクションの違い
  • ホーンセクションを構成する楽器の種類

について解説していこうと思います。

ホーンセクションの学習を進める上での大前提となる知識。しっかり学んでいきましょう!

 

ホーンセクションとは?

ホーンセクションとは?

ホーンセクションとは、

  • トランペット(Trumpet)
  • トロンボーン(Trombone)
  • サックス(Sax,Saxophone)

の3つの楽器で構成された、管楽器のアンサンブルのことです。

ホーン(Horn)とは、もともとは「角笛」のを表す言葉で、オーケストラなどで使用されるホルンも同じ語源を持つ楽器ですね。

ホーンセクションを擁する最も代表的な編成といえば、やはりビッグバンドでしょう。

トランペット4本、トロンボーン4本、サックス5本という大規模なホーンセクションに、ベーシックリズムセクション(ピアノ、ギター、ベース、ドラムス)を加えたものが、ビッグバンドの基本形となります。

ブラスセクションとホーンセクションの違い

一般的には、ホーンセクションを構成する楽器のうち、金管楽器であるトランペットとトロンボーンの2種類を合わせて「ブラスセクション」とよび、そこにサックスを加えたものを「ホーンセクション」と呼び分けることが多いようです。

  • ブラスセクション = トランペットとトロンボーンのみで構成された金管楽器セクション
  • ホーンセクション = ブラスセクションにサックスを加えた管楽器セクション

以後OTOxNOMAでは、ホーンセクションを中心にお話を進めていきます。

 

ホーンセクションを構成する楽器の種類

ホーンセクションを構成する楽器の種類

ここからは、ホーンセクションを構成する楽器の種類を詳しくご紹介していきます。

どの楽器も吹奏楽で必ず使われる楽器ばかりですので、実際に演奏された経験がある方も多いかもしれませんね。

改めておさらいしていきましょう!

トランペット【Trumpet】

ホーンセクションの最も高音部を担当する楽器です。

ストレートかつ華やかな音色で、キレのあるフォルテッシモから、柔らかく繊細なピアニッシモまで、幅広い表現力が魅力。

エリック・ミヤシロさんのようなハイトーンプレイヤーによるド派手なソロも、この楽器の醍醐味です。

トランペットの音色を聞いてみよう

トロンボーン【Trombone】

ホーンセクションの中低域を担当する楽器です。

スライドと呼ばれる独自の機構によって、なめらかなグリッサンドが演奏できることが大きな特徴となっています。

数ある管楽器の中で最も大きな音を出すことができる楽器※ですが、同時に丸みを帯びた柔らかいメゾピアノもこの楽器の大きな魅力です。

※その大音量は、たった3本のトロンボーンだけで100名のオーケストラをかき消すことができると言われるほど

トロンボーンの音色を聞いてみよう

サックス【Sax,Saxophone】

明るく倍音を多く含む音色と、比較的大きな音を出せるという特徴から、積極的にブラスセクションと絡むことができる数少ない木管楽器です。

演奏可能な音域によっていくつかの種類があり、代表的なものは以下の4つです。

  • ソプラノサックス
  • アルトサックス
  • テナーサックス
  • バリトンサックス

ホーンセクションでは、アルトサックスとテナーサックスが最もよく用いられますが、編成が大きくなるとバリトンサックスも加わります。

ソプラノサックスはアルトサックス奏者が持ちかえで演奏することが一般的です。

サックスの音色を聞いてみよう

まとめ

というわけで、ホーンセクションとは何なのか、ブラスセクションとホーンセクションの違い、その構成楽器について解説しました。

まずは、ホーンセクションを構成する各楽器の音色をたくさん聞いて、それぞれの楽器の特徴をインプットしておきましょう。

今後のアレンジや打ち込みの際に大いに役立つと思います。

ここまで読んだあなたへ

学んだ感想や習作をポストする!  

【オススメ】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!

作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!

 

【登録無料】公式LINEに登録してOTOxNOMAをもっと便利に活用しよう!

公式LINEアカウントには、OTOxNOMAを便利に活用するための機能が満載!あなたにぴったりのカリキュラムを見つけたり、効果的な学習方法を学んだり、最新情報を受け取ったりと、OTOxNOMAを最大限活用するためのヒントが目白押しです。登録は無料!ぜひこの機会にご登録ください!

  LINE@登録バナー