モーダルインターチェンジ①:モード(旋法)の仕組みを理解しよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日からは、他のキーのコードを一時的に借りてくるテクニック「モーダルインターチェンジ」について解説していきます。
初回となる今回は、モーダルインターチェンジを理解する上での前提となる「モード(旋法)」に関する解説をお届けします。
- モーダルインターチェンジとモード
- モードとは?
- パラレルチャーチモード一覧
モーダルインターチェンジを効果的に取り入れることで、他のキーのもつ特性(例:マイナーキーなら暗い印象)を意図的に組み込むことができます。
少々複雑ですが、ひとつひとつ順を追って解説していきますので頑張ってマスターしていきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.