ホーンセクションのアーティキュレーションとモックアップ手順を解説!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、ホーンセクションのモックアップテクニックのうち、アーティキュレーションの取り扱いについて詳しく解説していきます。
- アーティキュレーションの基本
- ホーンセクションのアーティキュレーション一覧
- ホーンセクションのモックアップ手順
など、アーティキュレーションを組み込んだ実際の打込み手順までガッツリ解説していきます。
【モックアップに使用する基本的なパラメータの解説はこちら】

この記事では、まるで生演奏のようなリアルな打ち込み(=モックアップ)を実現するために必要な、MIDIパラメータの基礎知識について解説しています。ストリングスやピアノ、ドラムなど、実際の生楽器をリアルに打ち込むために欠かすことのできない前提知識をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。...
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.