モーダルインターチェンジ②:メロディックマイナーの派生モードを理解しよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、昨日ご紹介したメジャースケールからの派生モードに引き続き、「メロディックマイナーの派生モード」について解説していきます。
- メロディックマイナーを取り扱う理由
- メロディックマイナーの派生モード
- メロディックマイナーのパラレルモード
メロディックマイナースケールは、メジャースケールと対を成す代表的なダイアトニックスケール。
メジャーとメロディックマイナー双方の派生モードを学ぶことで、大部分のモードが理解できるようになります。
聞きなれない名前がたくさん出てきますが、仕組み自体は至ってシンプルですので臆せず学んでいきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.