1. HOME
  2. カリキュラム記事
  3. キーボードアレンジの基本③:アルペジオの基本をマスターしよう!

キーボードアレンジの基本③:アルペジオの基本をマスターしよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介です。

今日は、キーボードの「アルペジオ」について解説していきます。

  • アルペジオとは?
  • アルペジオの際の注意点
  • アルペジオの実践例

アルペジオは、コード弾きと並んでキーボードの代表的なアレンジスタイル。

その流れるような美しいサウンドは、バラードをはじめとしたスローテンポの楽曲でよく聴くことができます。

その特徴や注意点、アレンジ例など解説していきますので、バッチリ学んでいきましょう!

 

キーボードアレンジの基本③:アルペジオの基本をマスターしよう!

キーボードアレンジの基本③:アルペジオの基本をマスターしよう!

アルペジオとは?

アルペジオとは「分散和音」のこと。

コードトーンを1度に鳴らすのではなく、1音ずつバラして演奏するスタイルですね。

キーボードのアレンジスタイルとしては、コード弾きと並んで最もメジャーなものとなります。

以下のようなものです。

キーボード(とくにアコースティックピアノ)は、数ある楽器の中でもとくに音域の広い楽器。

その広い音域をいかしたアルペジオは優雅で美しい印象を演出してくれます。

アルペジオは、右手と左手を効果的に使いながら滑らかに演奏するのがポイント。

コード弾きのように「コード」と「ベース」が明確に分かれているわけではありませんので、どの位置で右手と左手を切り替えるかはケースバイケース。

したがって、キーボードの演奏に不慣れな方にはやや難しい印象を受けるかもしれません。

そんな時は、以下の点を基準に考えると良いでしょう。

  • 右手:C3以上
  • 左手:C1〜B2

もちろんフレーズによってはこの限りではありませんが、まずはこの基準にしたがってアレンジすればOKです。

アルペジオの際の注意点

アルペジオにおいても、音域に注意を払いながらアレンジしていきましょう。

例によって、基本は「ローコードゾーン」を中心に組み立てるのがポイントとなります。

先ほどご紹介した例のように広い音域にまたがる場合においても、最も低い部分は「ローコードゾーン」に位置するよう配置します。

これにより、安定感のある演奏が実現できます。

基本はローコードゾーン

広い音域にまたがる場合もローコードゾーンを土台に据えて

アルペジオのパターン例

ここからは、アルペジオのパターン例をご紹介していきます。

■ パターン①

ローコードゾーンを中心とした8分音符ベースのアルペジオパターンです。

テンションを盛り込むことで順次進行による滑らかなアルペジオを実現できるため、よりメロディアスなフレーズに仕上がります。

例えば、上記の例では1小節目と3小節目に9thのテンションを入れることで以下のような進行を実現しています。

  • 1小節目:「C(Root)」→「D(9th)」→「E(3rd)」
  • 3小節目:「A(Root)」→「B(9th)」→「C(3rd)」

テンションの活用はキーボードアレンジにおいて必須スキルとなりますので、上手に活用していきましょう!

なお、テンションノートについてはコード理論カリキュラム上級編で詳しく解説しておりますので、合わせてご活用ください。

■ パターン②

こちらは16分音符を中心としたアルペジオスタイルです。

軽やかで爽やかな印象に仕上がりますね。

16分ウラのタイミングで左手による演奏を効果的に挟み込むところがポイント。

これにより、右手のポジションを移動することなく滑らかなアルペジオを演奏できます。

■ パターン③

こちらはアルペジオとコード弾きのハイブリッドスタイルとなります。

各小節1〜2拍目はアルペジオ、3〜4拍目は4分のコード弾きスタイルですね。

このようなアルペジオとコード弾きを織り混ぜたアレンジもさまざまなジャンルで聴くことができますので覚えておきましょう。

3〜4拍目のコード弾き部分では、転回形を使ってトップノートを入れ替えることでより動きのあるアレンジに仕上げることもできます。

こちらについては、以後の記事で改めて詳しく解説していきます。

まとめ

というわけで、アルペジオによるキーボードアレンジについて解説しました。

前回ご紹介したコード弾きと合わせて最も基本的なテクニックとなるアルペジオ。

よりメロウで流麗なアレンジに仕上げたい場合に重宝しますので、今日の記事を参考にその特徴をしっかりマスターしておいてください!

【オススメ】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!

作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!

 

【登録無料】公式LINEに登録してOTOxNOMAをもっと便利に活用しよう!

公式LINEアカウントには、OTOxNOMAを便利に活用するための機能が満載!あなたにぴったりのカリキュラムを見つけたり、効果的な学習方法を学んだり、最新情報を受け取ったりと、OTOxNOMAを最大限活用するためのヒントが目白押しです。登録は無料!ぜひこの機会にご登録ください!

  LINE@登録バナー