マスタリングの実践テクニック①:マスタリングの手順5ステップを理解しよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、マスタリングを実践する上で抑えておきたいマスタリングの手順5ステップについて解説していきます。
- マスタリングの手順に対する正しい理解
- マスタリングの手順5ステップ
- リファレンス曲を聴き込みイメージを明確にする
- リファレンス曲と同じ音量まで音圧をアップさせてみる
- その結果見えてきた問題を分析する
- 解決策を検討し1つずつ処理を行う
- 楽曲が完成したらマスターデータ作成とチェック
マスタリングはどのような流れで行われるのか?
その手順を正しく理解することで、スムーズに作業を進めていくことができるようになります。
適切にマスタリングを行うために必要な”根本的な考え方”をお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.