オーケストラのモックアップ実践⑧:弦楽器(ストリングス)の打込みテクニック・ロングノート編

こんにちは、OTOxNOMA認定講師・作曲家の吉岡竜汰(@ryuchan_GGWL)です。
今回からは、弦楽器のモックアップ実践テクニックについて解説していきます。
例によってまずはロングノート系フレーズのモックアップからご説明していこうと思います。
- ロングノート系フレーズのモックアップ5ステップ
- モックアップ5ステップのポイント
オーケストラの中心とも言える弦楽器セクション。
そんな弦楽器を高いクオリティで打込むことができれば、あなたのオーケストラサウンドはまた一段とパワーアップすることでしょう。
管楽器と同じく丁寧なエディットがキモとなりますので、じっくり学びながら実践していきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.