オーケストラのモックアップ実践⑦:金管楽器の打込みテクニック・応用編

こんにちは、OTOxNOMA認定講師・作曲家の吉岡竜汰(@ryuchan_GGWL)です。
3回に渡ってお届けした金管楽器のモックアップ実践テクニックもいよいよ最後。
今回は金管楽器のユニゾン音源の使い方について解説していきます。
- ユニゾン音源の使い所
- ユニゾン音源を使った打ち込みのポイント
これまで解説してきた基礎的な内容をベースに、ユニゾン音源を加えたハイレベルな打ち込み方法をご紹介。
より充実した金管サウンドを打込むためのヒントをまとめました。
リアルに打込むのが難しいとされる金管楽器ですが、ここまでの記事を一通り実践していただくことで見違えるようにサウンドがブラッシュアップされるはずです。
ぜひご活用ください!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.