オーケストラのモックアップ実践③:木管楽器の打込みテクニック・ショートノート編

こんにちは、OTOxNOMA認定講師・作曲家の吉岡竜汰(@ryuchan_GGWL)です。
今日は、前回に引き続き、木管楽器モックアップ実践テクニックをお届けします。
中編となる今回は、ショートノート系フレーズのモックアップを解説していきます。
- ショートノート系フレーズのモックアップ5ステップ
- モックアップ5ステップのポイント
ショートノート系フレーズとは、ロングノートとは逆、すなわちスタッカートなど短い音価を中心としたフレーズのこと。
前回ご紹介したロングノート系フレーズの打込みテクニックと組み合わせることで、より自然な仕上がりにすることができます。
そのためのテクニックを詳しく解説していきますので、バッチリ学んでいきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.