オーケストラの楽譜制作②:フルスコア(総譜)に記載すべき各種情報・記号の書き方をマスターしよう!

こんにちは、OTOxNOMA認定講師・作曲家の吉岡竜汰(@ryuchan_GGWL)です。
今日は、フルスコアに記載すべき情報・演奏指示などの書き方について解説していきます。
- 楽曲情報の書き方
- 演奏にまつわる各種情報の書き方
前回解説したフルスコアの基本をベースに、より完成度の高いスコアを仕上げるために必要な各種情報の書き方をまとめました。
指揮者・演奏者とのイメージ共有、意思疎通をスムーズに行う上で欠かせない要素が満載!
本格的なスコア作成を行うためのチェックシートとしてもご活用いただけるかと思いますので、楽しく学んでいきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.