ジャンル別ビートメイク⑧:ブレイクスのビートをマスターしよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、ブレイクビーツの上級テクニックが満載の「ブレイクス」のビートについて解説していきます。
- ブレイクスとは?
- ブレイクスの特徴
- ブレイクスのリズムパターン
- ブレイクスの音選び
- ブレイクス制作5つのテクニック
「ブレイクス」とは、その名のとおり「ブレイクビーツ」が主役のジャンル。
ブレイクビーツそのものにフォーカスが当たっていることもあり、ヒップホップやドラムンベースよりも、よりテクニカルな素材の加工技術が求められます。
エレクトリック系ビートメイクの集大成として、しっかりマスターしていきましょう!
ブレイクスの例:Daze Prism『Class』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.