ジャンル別ビートメイク④:ヒップホップのビートをマスターしよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、みなさんご存知ラップが特徴の「ヒップホップ」のビートについて解説していきます。
- ヒップホップとは?
- ヒップホップの特徴
- ヒップホップのリズムパターン
- ヒップホップの音選び
- ヒップホップの打込みのポイント
ヒップホップは、ブレイクビーツを用いた特殊なDJプレイから生まれた音楽ジャンル。
そのビートメイク方法も、一般的なエレクトリック系ビートのそれとは大きく異なります。
リズムループを主体としたオーディオ素材の扱いがキモとなりますので、今日の記事を参考にしっかりとマスターしていきましょう!
ヒップホップの例:Public Enemy『Fight The Power』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.