アコギアレンジ基本スタイル①:ストロークの特徴と打込みテクニックをマスターしよう!

こんにちは、OTOxNOMA認定講師、作曲家の青山シゲル(@ameshikou73)です。
今日は、アコースティックギターにおける基本スタイルの中から「ストローク」について解説をしていきます。
- ストロークとは?
- 8ビートストロークの特徴&打込み方
- 16ビートストロークの特徴&打込み方
- コードチェンジ
ストロークは、アコースティックギターのアレンジにおいて最も基本的なスタイル。
そんなストロークの特徴と打込み方法について詳しく解説していきます。
今回は「8ビート」と「16ビート」で解説をしますが、他のジャンルやリズムにもそのまま応用できますので、バッチリマスターしていきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.