1. HOME
  2. カリキュラム記事
  3. 基本ビートその③:ジャズの土台となる「4ビート」「2ビート」を理解しよう!

基本ビートその③:ジャズの土台となる「4ビート」「2ビート」を理解しよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介です。

今日は、基本ビートの中でもひときわ特徴的な「4ビート」と「2ビート」をご紹介していきます。

  • 4ビート&2ビートとは?
  • シンバルレガート
  • 4ビートの基本パターン
  • 2ビートの基本パターン
  • ジャズ・ワルツ

「4ビート」や「2ビート」は主にジャズで多用されるビート

とくに、「スイング・ジャズ」や「モダン・ジャズ」のリズムパターンをマスターする上で欠かせない重要なビートとなります。

しっかりと学習していきましょう!

 

基本ビートその③:4ビート&2ビート

基本ビートその③:4ビート&2ビート

4ビート&2ビートとは?

「4ビート」「2ビート」は、その名のとおり、4分音符や2分音符の刻みを基調とするビートです。

1拍ごと(4ビート)、あるいは2拍ごと(2ビート)の大きな刻みにくわえて、3連符系の細かいニュアンスがプラスされるのが特徴。

また、「8ビート」「16ビート」のように、キックスネアが定型的なビートを刻むことははく、ハイハットライドシンバルがリズムの主役としてビートを引っ張っていくのも大きな特徴です。

「4ビート」「2ビート」の特徴をまとめると以下のとおりとなります。

シンバルレガート

前述のとおり、「4ビート」や「2ビート」では、シンバルがリズムの主役となります。

その際、リズムの核となるのが「チーンチッチチーンチッチ」という特徴的なリズム。

これを、「シンバルレガート」といって、4ビートや2ビートにおけるリズムの要となります。

ライドシンバルによって演奏されることが一般的ですが、2ビートではハイハットによるシンバルレガートも演奏されます。

ライドシンバルによるシンバルレガート

ハイハットによるシンバルレガート

 

4ビート&2ビートの基本パターン

4ビート&2ビートの基本パターン

4ビート&2ビートの基本も理解できたところで、それぞれの基本パターンを見ていきましょう。

4ビートの基本パターン

4ビートの基本パターンは、ライドシンバルを用いたものと、スネアをブラシで擦って演奏するタイプの2種類あります。

■ ライドシンバルを用いた4ビート

パターン①

ライドシンバルを使って4分音符を刻むだけの極めてシンプルなパターンです。

2拍目と4拍目には、フットハイハットによるアクセントが付加されますが、これは原則としてすべての4フィール&2フィール共通です。

パターン②

2拍目と4拍目に3連符系の刻みをプラスしたパターンです。

この形がシンバルレガートの基本形となります。

パターン③

パターン②をベースに、フットハイハットを毎拍刻んだパターンです。

使用頻度は高くありませんが、こういうパターンもまれに登場します。

パターン④

パターン②をベースに、シンバルレガートに遊びをプラスしたパターンです。

このように、シンバルレガートを多少崩して演奏することで、より多彩なビートを刻むことができます。

■ ブラシを用いた4ビート

次に、ブラシを用いた4ビートを見ていきましょう。

左手に持ったブラシでスネアのヘッド(打面)を擦ることで「サーッ」という持続的な音を出すことができます。

さらに、右手に持ったブラシでアクセントを加えることで、4ビートのフィールを表現していきます。

パターン①

右手のブラシを使って2拍目4拍目のみでアクセントをプラスしたシンプルなパターンです。

パターン②

右手のブラシでシンバルレガートのような3連符系のリズムを刻むパターンです。

パターン③

右手のブラシを自由に使うことで、シコペーションによるアクセントやフィルインなど、遊びをプラスしたパターンです。

時折このようなパターンを挟み込んであげることで、リズムに変化が生まれます。

2ビートの基本パターン

つぎに、2ビートの基本パターンを見ていきましょう。

ハイハットを用いた2ビートと、ライドシンバルを用いた2ビートの2種類が一般的です。

■ ハイハットを用いた2ビート

パターン①

ハイハットのオープンクローズを使ってシンバルレガートを演奏した基本パターンです。

2拍ごとのオープンハイハットがアクセントを伴って聞こえるため、2分音符を基調とした2ビートらしいリズムとなっています。

パターン②

パターン①にキックとスネアをプラスしたパターンです。

キックにより2拍ごとのアクセントが強調され、2ビートらしさがより際立っていますね。

■ ライドシンバルを用いた2ビート

パターン①

4ビートのシンバルレガートから、2拍目&4拍目アタマのノートを取り払うことで2ビートらしい演奏になります。

パターン②

4ビート同様に、シンバルレガートに遊びを入れるのも効果的です。

ジャズ・ワルツ

最後に、4ビートの一種(または亜種)である「ジャズ・ワルツ」についてご紹介していきます。

その名の通り3拍子のジャズ・ビートで、非常に優雅でオシャレな印象のあるリズムパターンです。

基本パターン

ライドシンバルによる3連符系のシンバルレガートを演奏する基本パターンです。

通常の4ビートでは2拍目&4拍目にあしらわれていたフットハイハットですが、ジャズ・ワルツでは2拍目と3拍目に入れるのが一般的です。

ちなみに、毎小節1拍目にキックを入れていますが、これがなくても十分成立します。

■ スネアのゴーストノートを使ってノリをプラスしたパターン

基本パターンをベースに、各所にスネアのゴーストノートを散りばめてノリをプラスしたパターンです。

3連符ウラにさりげなくいれてあげることで、よりジャズ・ワルツらしさが生まれます。

 

まとめ

というわけで、ジャズで多用される「4ビート」「2ビート」について解説しました。

以後の記事であらためて詳細なジャズのビートをご紹介していきますが、その多くは今日ご紹介した基本ビートを土台とするものになります。

ジャズのリズムを理解するための基本中の基本となりますので、今日の記事を参考にバッチリマスターしていただければ幸いです!

【オススメ】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!

作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!

 

【登録無料】公式LINEに登録してOTOxNOMAをもっと便利に活用しよう!

公式LINEアカウントには、OTOxNOMAを便利に活用するための機能が満載!あなたにぴったりのカリキュラムを見つけたり、効果的な学習方法を学んだり、最新情報を受け取ったりと、OTOxNOMAを最大限活用するためのヒントが目白押しです。登録は無料!ぜひこの機会にご登録ください!

  LINE@登録バナー