1. HOME
  2. カリキュラム
  3. ギターカリキュラム【全34記事+追加セミナー】

CURRICULUM

学習カリキュラム

ギターカリキュラム【全34記事+追加セミナー】

あらゆるジャンルのギターアレンジ&サウンドメイクを徹底解説!

現代のポップシーンには欠かすことのできないギター。そんなギターをアレンジ&打ち込み&サウンドメイクの3方向から徹底解説した本カリキュラム。アコギ、エレキ問わず、さまざまなジャンルのギターアレンジ&音作りを初歩からわかりやすく解説していきます。ご自身でギターを弾かれる方はもちろん、ギタートラックを打ち込みで再現したい方にもオススメ!ぜひご活用ください!

【こんな方にオススメ!】

    • ギターアレンジが上手くなりたい
    • ジャンル別のギターアレンジを知りたい
    • アンプシミュレーターを使いこなしたい
    • 打込みでリアルなギターを再現したい
    • カッコイイリードフレーズを作りたい
    • ギターの構造、演奏方法を知りたい
  • ギターの記譜法を知りたい

こんなことが学べます。

本カリキュラムで学ぶことができるセミナーの一部をご紹介します。(有料メンバーシップにご加入いただくことで、全てのセミナーを無制限にご視聴いただけます。)

メンバーシップの詳細はこちら

■ ギターカリキュラム目次

  1. ギターアレンジ&打ち込みに必要な基礎知識
  2. アコースティックギターのアレンジ&打ち込み
  3. エレクトリックギターのアレンジ&打ち込み
  4. エレクトリックギターリードアレンジ&打ち込み

学びが深まる!カリキュラムの活用方法が2分でわかる動画はこちら

OTOxNOMA活用動画を見る  

記録などにご活用いただけるよう、当カリキュラムの記事タイトル一覧をExcelファイルでご用意しました。ぜひご活用ください!

ダウンロードはコチラ

 

① ギターアレンジ&打ち込みに必要な基礎知識

① ギターアレンジ&モックアップに必要な基礎知識

このセクションでは、ギターアレンジ&打ち込みに必要な基礎知識を解説していきます。さまざまなギターの種類、チューニング方法、記譜、奏法、アンプの仕組み、エフェクターのセッティングなど、ギターという楽器の魅力を120%引き出すために必要な前提知識が満載。なんとなく使っていたギター音源やアンプシミュレータをより高度なレベルで使いこなすことができるようになるでしょう。

1−1:ギターの種類

ギターの基礎知識①:アコースティックギターの種類を理解しよう!

この記事では、アコースティックギターの「種類」や「特徴」について詳しく解説しています。ギターにはさまざまな種類・呼び方がありますが、これらを正しく理解しておくことで楽曲をアレンジする際に適切な楽器や音色を迷わず選択することができるようになります。しっかり学習していきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

ギターの基礎知識②:エレクトリックギターの種類を理解しよう!

この記事では、エレクトリックギターの「構造」や「種類」について詳しく解説しています。エレクトリックギターは、そのモデルによってサウンドや構造も大きく異なります。これらの違いを理解しておくことで、楽曲にマッチしたギターの選定が格段にやりやすくなるでしょう。ぜひご活用ください!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
1−2:ギターのチューニング

ギターの基礎知識③:ギターのチューニング(調弦)を理解しよう!各種変則チューニングも徹底解説!

この記事では、ギターのチューニング(調弦)について解説しています。ギターのチューニングにはじつに様々な方法があり、それぞれ音域や音の雰囲気も大きく変わるもの。これらを理解することでギターアレンジの可能性も大きく広がりますので、しっかり学んでいきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
1−3:主な奏法とアーティキュレーション

ギターの基礎知識④:ギターの主な奏法とアーティキュレーションを理解しよう!

この記事では、ギターの奏法・アーティキュレーションについて解説しています。ギターにはじつにさまざまな奏法があり、これらを理解することでギターらしい表現が可能になります。打込みでリアルなギターサウンドを実現する際にも役立ちますので、しっかり学習していきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
1−4:ギターの記譜の知識

ギターの基礎知識⑤:ギターの記譜法を理解しよう!

この記事では、ギターの記譜に関する基本的なルールを解説しています。通常の五線はもちろん、TAB譜やコード譜などギターならではの特殊な記譜についても解説。ギターアレンジを学習する上で欠かせないほか、ご自身で楽譜を書かれる場合にも役立ちます。ぜひご活用ください。
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
1−5:ギターアンプの特徴、サウンドメイク

ギターのサウンドメイク基礎①:ギターアンプの特徴、種類、操作方法を理解しよう!

この記事では、ギターアンプについて詳細な解説をまとめています。ギターアンプはエレクトリックギターのサウンドを決定づける重要なもの。その種類や設定の違いで、じつにさまざまな音色を作り出すことができます。これらの要素を正しく理解することで、イメージするギターサウンドに近づけることが可能になります。バッチリ使いこなせるよう学習していきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
1−6:エフェクターの知識

ギターのサウンドメイク基礎②:歪み系エフェクターを理解しよう!

この記事では、エレキギターに欠かすことのできない「歪み系」エフェクターについて解説しています。その名のとおり音を歪ませることが目的のエフェクターですが、その種類によって使用法も得られるサウンドも異なります。正しく理解することでギターサウンドを自在に操ることができるようになりますので、バッチリマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

ギターのサウンドメイク基礎③:モジュレーション系エフェクターを理解しよう!

この記事では、ギターサウンドに独特の変調やうねりをもたらす「モジュレーション系エフェクター」について解説しています「歪み系」エフェクターを下地作りだとするならば、「モジュレーション系」は外側のお化粧的な役割。上手く扱うことができるようになれば、個性的で多彩なサウンドメイクが可能になります。バッチリ使いこなせるよう学習していきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

ギターのサウンドメイク基礎④:空間系エフェクターを理解しよう!

この記事では、ギターサウンドに広がりを与える「空間系」エフェクターについて解説しています。空間系エフェクトは、サウンドに変化を与えることはもちろん、フレーズに取り入れてアレンジの一部として活用することもできます。その特徴と用法を理解して、一歩進んだサウンドメイクをマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

ギターのサウンドメイク基礎⑤:その他のギター用エフェクターを理解しよう!

この記事では、ワウペダル、ピッチシフター、トーキングモジュレーターといったさまざまなギター用エフェクターについて解説しています。いずれもギターサウンドに特徴的な変化をもたらす面白いエフェクトたち。また、コンプレッサーのような一般的に多用されるものでも、ギター用エフェクトの場合は操作方法が異なるものも存在します。ギターならではのエフェクト活用法をバッチリマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
1−7:アンプシミュレーターの知識

アンプシミュレーターの使い方①:アンプシミュレーターの仕組みや構造を理解しよう!

この記事では、アンプシミュレーターを使いこなす上で抑えておきたい基礎知識について解説しています。アンプシミュレーターの特徴、構造、実機と比較したメリット&デメリットなどを詳しく解説。現代におけるギターのサウンドメイクに欠かせない知識となりますので、ぜひご活用ください!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

アンプシミュレーターの使い方②:アンプヘッドとキャビネットの設定をマスターしよう!

この記事では、アンプシミュレーターを使った「アンプヘッド」と「キャビネット」の選び方・設定方法について解説しています。ソフトウェアアンプシミュレーターの中でも比較的シェアが多いと思われる、Native Instruments社の「Guitar Rig 5」を例にその操作方法を解説。ぜひご活用ください!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

アンプシミュレーターの使い方③:エフェクターの設定をマスターしよう!

この記事では、アンプシミュレーター上でのエフェクターの設定方法について解説していきます。前回、前々回でお伝えしたことと合わせてご活用いただくことで、どんな機種・ソフトウェアでも一通り操作ができるようになるはずです。バッチリマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

 

② アコースティックギターのアレンジ&打ち込み

② アコースティックギターのアレンジ&モックアップ

このセクションでは、アコースティックギターのアレンジ&打ち込みテクニックについて解説していきます。ギターの中でも最も基本的なスタイルともいえるアコースティックギター。ストローク、アルペジオ、単音弾きなどの各種奏法と打ち込みテクニック、ジャンル別アレンジについて理解を深めていきましょう!

2−1:アコースティックギターの基本スタイル

アコギアレンジ基本スタイル①:ストロークの特徴と打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では、アコースティックギターのアレンジ基本スタイルのひとつ「ストローク」について、その特徴と打込み方法を解説しています。アコースティックギターの演奏において最も基本となるストローク。「8ビート」と「16ビート」を中心に解説をしますが、他のジャンルやリズムにもそのまま応用できますのでバッチリマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

アコギアレンジ基本スタイル②:アルペジオ&単音弾きの特徴と打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では、アコースティックギターの基本スタイルの中から「アルペジオ」と「単音弾き」について解説しています。いずれも、アコースティックギターアレンジにおいて基本となる重要なスタイルです。バッチリマスターして、多彩な表現を身につけていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
2−2:フォーク

ジャンル別アコギアレンジ①:フォークのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では、ジャンル別アコギアレンジ第1段として「フォーク」のアレンジ&打込みテクニックを解説しています。懐かしいイメージの強いフォークですが、現代のJ-POPの土台にもなった非常に重要なジャンル。その特徴をしっかり理解して、楽曲制作の幅を広げていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
2−3:ポップス〜ロック

ジャンル別アコギアレンジ②:ポップス〜ロックのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では、「ポップス~ロック」におけるアコースティックギターのアレンジ&打込みテクニックについて解説しています。両者に共通するアコースティックギターの奏法に着目して解説。その特徴を理解して、自在に扱えるよう学んでいきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
2−4:ボサノバ

ジャンル別アコギアレンジ③:ボサノバのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では、「ボサノバ」におけるアコースティックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。数あるワールドミュージックの中でもポピュラーな存在であるボサノバ。現代のポピュラー音楽にも幅広く取り入れられている人気のジャンルです。その特徴と各種テクニックをマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
2−5:カントリー

ジャンル別アコギアレンジ④:カントリーのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「カントリー」におけるアコースティックギターのアレンジ&打込みテクニックについて解説しています。アメリカ土着の音楽をルーツとしながらも、現代の音楽にも多大な影響を与えているカントリー。その特徴や各種テクニックを理解して、アレンジの幅を広げていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
アコースティックギターの打ち込み&アレンジに関するセミナーアーカイヴ

アドバンスセミナー:アコースティックギターの打ち込み・アレンジを徹底深掘り!

OTOxNOMA Plus認定講師の深堀りセミナー2月の3回目を開催!今回のテーマはギターの音作り。ギターカリキュラムでは語りきれなかった、音作りの考え方やセッテイングについて深堀ります!ツインギターの音色の差別化は?オススメのアンプシミュレーターは?など、あなたのギモンにリアルタイムでお答えしながらレクチャーしていきますので、どしどしご参加ください。
セミナーをみる

 

③ エレクトリックギターのアレンジ&打ち込み

③ エレクトリックギターのアレンジ&モックアップ

このセクションでは、エレクトリックギターのバッキングアレンジ&サウンドメイクテクニックについて学んでいきます。エレクトリックギターを用いたバッキングにはどのようなものがあるのか?基本スタイルとジャンル別アレンジについて徹底解説!それぞれのスタイルにマッチしたサウンドメイクについても言及していきますので、楽しく学んでいきましょう!

3−1:エレクトリックギターバッキングの基礎知識

エレキアレンジ基本スタイル①:エレキギターのバッキングを理解しよう!

この記事では、エレクトリックギターのアレンジ基本スタイルの中から「バッキング」について解説をしています。エレキギターの中でとくに出番が多いのがバッキング。それぞれの特徴をしっかり学んでマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

エレキアレンジ基本スタイル②:エレキギターのバッキング打込みテクニック!

この記事では、エレクトリックギターバッキングの打込みテクニックについて解説しています。さまざまなジャンルにおけるエレキギター打込みの基礎となりますので、バッチリマスターしておきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−2:ロックンロール

ジャンル別エレキアレンジ①:ロックンロールのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では、「ロックンロール」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。多くのエレキギタースタイルの原点といえるこのジャンル。時代背景も考慮したサウンドメイクテクニックなどについても言及していますので、楽しく学んでいきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−3:ブルース

ジャンル別エレキアレンジ②:ブルースのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「ブルース」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。ブルースの歴史は非常に古く、現代におけるさまざまなジャンルの土台にもなった重要なジャンルです。その特徴とアレンジ&打込みテクニックをバッチリ学習していきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−4:ロック

ジャンル別エレキアレンジ③:ロックのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「ロック」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。ギターが最も活躍するジャンルということもあり、その演奏スタイルも多岐に渡りますが、今回は往年のロックギターから現代のアニソンまで幅広くカバーできるようまとめました。ぜひご活用ください。
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−5:ヘヴィメタル

ジャンル別エレキアレンジ④:ヘヴィメタルのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「ヘヴィメタル」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。ロック同様非常に幅広いジャンルである一方、音楽的な特徴をおさえることで習得、再現がしやすいジャンルであるともいえます。今日の記事を参考に、そのエッセンスをしっかり学んでいきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−6:ディスコ・ファンク

ジャンル別エレキアレンジ⑤:ディスコ・ファンクのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「ディスコ・ファンク」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。ド派手なプレイこそ見られませんが、楽曲のグルーヴ感を演出する上でギターが重要な役割を占めています。その特徴を理解して、ファンキーなギターサウンドをマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−7:ポップス・AOR

ジャンル別エレキアレンジ⑥:ポップス、AORのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「ポップス、AOR」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。AOR以降のポップス〜ロックで見られる、洗練されたお洒落なギターサウンド&プレイをご紹介。現代のJ-Popでも多用されるテクニックが満載ですので、しっかりとマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−8:ジャズ

ジャンル別エレキアレンジ⑦:ジャズのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「ジャズ」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックを解説しています。4ビートによる独特のグルーヴ感とテンションを多用したオシャレなサウンドが魅力のジャズ。それらの特徴を色濃く反映したジャズギターについて理解を深めていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
3−9:スカ・レゲエ

ジャンル別エレキアレンジ⑧:スカ、レゲエのアレンジと打込みテクニックをマスターしよう!

この記事では「スカ、レゲエ」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。ジャマイカで誕生したこれらの音楽は、ワールドミュージックにとどまらずロックやポップスに大きな影響を与えました。バッチリマスターしてアレンジの引き出しを広げていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
エレクトリックギターアレンジ&打ち込みに関するセミナーアーカイヴ

アドバンスセミナー:ギタリストが徹底解説!エレキギターのサウンドメイクとアレンジのやり方!

OTOxNOMA Plus認定講師の深堀りセミナー第5回目を開催!今回のテーマはエレクトリックギター。リアルな打ち込み方から、知っているようでわからないギターアンプの音作りまで、今回は基本的な部分をお届けします。かっこいいギタートラックを作りたい!垢抜けたフレーズの打ち込み方は?など、あなたのギモンにリアルタイムでお答えしながらレクチャーしていきます、どしどしご参加ください。
セミナーをみる

アドバンスセミナー:ギタリストのこだわりを徹底解説!エレキギターの具体的なアレンジ方法!

OTOxNOMA Plus認定講師の深堀りセミナー第6回!今回は、ギターアレンジの具体的なテクニックをお届けします。ギターの基礎はわかるけど実際のアレンジで迷う!ギターらしさが引き立つ打ち込み方は?など、あなたのギモンにリアルタイムでお答えしながらレクチャーしていきます、どしどしご参加ください。
セミナーをみる

アドバンスセミナー:ギターカリキュラムから一歩踏み込む!音作りについて徹底深堀り!

OTOxNOMA認定講師によるアドバンスセミナー12月3回目は、アコースティックギターの打ち込み・アレンジについて徹底解説!ギターカリキュラムの時には時間の関係上省いた内容や違う視点でのアレンジ解説などを盛り込み、ギターの打ち込み・アレンジをワンランクアップできること間違いなし!質問もリアルタイムでお答えします!
セミナーをみる

アドバンスセミナー:エレクトリックギターの打ち込み・アレンジを徹底深掘り!バッキング編①

OTOxNOMA認定講師によるアドバンスセミナー1月3回目は、エレクトリックギターの中でもバッキングの打ち込み・アレンジについて徹底解説!前回に引き続きギターカリキュラムでは時間の関係上省いた内容や違う視点でのアレンジ解説も盛り込み、クオリティ高くギタートラックの打ち込むコツもしっかり解説!
セミナーをみる

アドバンスセミナー:エレクトリックギターの打ち込み・アレンジを徹底深掘り!バッキング編②

OTOxNOMA認定講師によるアドバンスセミナー3月3回目は、1月に行ったエレクトリックギターのバッキング打ち込み・アレンジを引き続き徹底解説!ギターカリキュラムでは触れることがができなかった解説も盛り込み、ギターが弾けない人もバッチリ打ち込めるよう解説してきます!
セミナーをみる

アドバンスセミナー:打ち込みギターでも使える!ギターアンプでの音作りを深掘り解説!

OTOxNOMA認定講師によるアドバンスセミナー9月の3回目は、アンプシミュレーターを使ったギターの音色作りを深掘り解説!ギターカリキュラムの中ではお伝えしきれなかった、よりディープな部分についても触れながら、ジャンルに左右されない基礎の部分からしっかり解説していきます!セミナー中に出た疑問にもリアルタイムでお答えします!
セミナーをみる

アドバンスセミナー:IRデータを積極活用!ギターリアンプの具体的なやり方について徹底解説!

クリーンな演奏をRECして、後からDAW上で細かな音作りを行うリアンプ。今回はその具体的なやり方について徹底解説!主に実機のアンプを使う方法と、プラグインを活用する方法が一般的ですが、今回はIRデータを活用して、クオリティ高く!でも比較的お手軽なリアンプを行う方法についても触れていきますので、ぜひお楽しみに!
セミナーをみる

 

④ エレクトリックギターリードアレンジ&打ち込み

④ エレクトリックギターリードアレンジ&モックアップ

このセクションでは、エレクトリックギターのリードアレンジ&打ち込みテクニックについて学んでいきます。楽曲を彩る華々しいギターソロをDAWで表現するために、どのようなテクニックが必要なのか?各種奏法やサウンドメイク、打込みテクニックについて解説していきます。本カリキュラムの締めくくりとして、バッチリマスターしていきましょう!

4−1:リードギターの基本テクニック&モックアップ

リードギターアレンジ①:リードギターの基本テクニックと打込み方法をマスターしよう!

この記事では、リードギターにおける基本テクニックとその打込み方法について解説しています。単音で旋律を弾くリードギターでは、さまざまな奏法・アーティキュレーションが使われます。それらの奏法をMIDIで再現するためのテクニックを解説していきますので、バッチリマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
4−2:ドライブ系リード

リードギターアレンジ②:ドライブ系リードギターのアレンジと打込みテクニック!

この記事では、ドライブ系リードギターアレンジと打込みテクニックについて解説しています。ほどよくドライブしたサウンドで奏でるロック系のソロはリードギターの真骨頂。さまざまなジャンルに応用可能なテクニックとなっていますので、バッチリマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
4−3:クリーン系リード

リードギターアレンジ③:クリーン系リードギターのアレンジと打込みテクニック!

この記事では「クリーン系リードギター」のアレンジと打込み、サウンドメイクについて解説しています。鈴の音のような美しいサウンドを持つクリーントーン。ドライブ系に比べて出番は多くないものの、替えがたい魅力をもったギターサウンドですのでバッチリマスターしていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
4−4:シュレッド系リード

リードギターアレンジ④:シュレッド系リードギターのアレンジと打込みテクニック!

この記事では「シュレッド系リードギター」のアレンジと打込み、サウンドメイクについて解説しています。縦横無尽なテクニックを駆使したシュレッド系リードギターは、最もヒロイックなギタースタイルです。そんなシュレッド系リードギターの各種テクニックをご紹介していきますので、バッチリ学んでいきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト
4−5:メロウ系リード

リードギターアレンジ⑤:メロウ系リードギターのアレンジと打込みテクニック!

この記事では「スカ、レゲエ」におけるエレクトリックギターのアレンジと打込みテクニックについて解説しています。ジャマイカで誕生したこれらの音楽は、ワールドミュージックにとどまらずロックやポップスに大きな影響を与えました。バッチリマスターしてアレンジの引き出しを広げていきましょう!
記事を読む
動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

【オススメ!】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!

作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!