1. HOME
  2. カリキュラム記事
  3. ベースアレンジの基本⑥:4種のテクを総動員!動きのあるベースラインを作る実践テクニック!

ベースアレンジの基本⑥:4種のテクを総動員!動きのあるベースラインを作る実践テクニック!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介です。

今日は、動きのあるベースラインを作るための実践テクニックを解説していきます。

  • 4種のテクニック複合ワザ
  • 動きのあるベースライン実践テクニック
    • 2種の組み合わせ
    • 3種の組み合わせ
    • 4種の組み合わせ

前回前々回でご紹介した4つのテクニックを駆使しながら、さまざまなバリエーションのベースライン作りをレクチャーしていきます。

組み合わせ方で全く異なるニュアンスを出すことができますので、ぜひ楽しみながら学んでいただければ幸いです!

なお、ベースを動かすための各種テクニックについては以下の記事で詳しく解説していますので、まだご覧になっていない方は先にそちらをお読みくださいね!

※こちらの内容は動画でも学習することができます。

動画で学ぶ
会員ログインフォームへ
動画学習用テキスト

 

ベースアレンジの基本⑥:4種のテクを総動員!動きのあるベースラインを作る実践テクニック!

ベースアレンジの基本⑥:4種のテクを総動員!動きのあるベースラインを作る実践テクニック!

4種のテクニック複合ワザ

前回前々回と、動きのあるベースラインを作るための4つのテクニックをご紹介してきました。

これらのテクニックはそれぞれ単体で使うこともできますが、複数個組み合わせて使うこともできます。

以下の例をご覧ください。

各コードのルート同士の合間に各種テクニックを盛り込むことで、メロディアスなベースラインへと変貌を遂げたのがおわかりいただけると思います。

4種のテクニックを適切に組み合わせて使うことで、同じコード進行でも様々なベースラインを作ることができるわけです。

今日はこのような実践例を全てご紹介していきます。

動きのあるベースライン実践テクニック

それでは、複数のテクニックを組み合わせた実践例を順にみていきましょう。

2種の組み合わせ①:跳躍進行同士、順次進行同士の組み合わせ

まずは、跳躍進行同士、順次進行同士の組み合わせを考えてみましょう。

以下のような形になります。

オクターヴ+コードトーン

こちらは跳躍進行同士の組み合わせになります。ノートがジャンプする分、躍動感のある仕上がりになりますね。

コードスケール+アプローチノート

こちらは順次進行同士の組み合わせ。順次進行ならではの滑らかな接続が特徴で、ジャズのウォーキングベースでもよく使われます。

2種の組み合わせ②:跳躍進行と順次進行の組み合わせ

今度は、跳躍と順次を組み合わせた例をみていきましょう。

オクターヴ+スケール

オクターヴの跳躍にスケールを組み合わせることで、アグレッシブさと滑らかさを両立させることができます。

オクターヴ+アプローチ

アプローチノートを使うことで、ルートのみのオクターヴよりもオシャレな印象に仕上がりますね。

コードトーン+スケール

コードトーンの合間をスケールでつなぐことで、より滑らかな仕上がりになります。

コードトーン+アプローチ

コードトーンからのアプローチも有効な手段です。ツーファイブドミナントモーションでは、前のコードの第5音から次のコードのルートへダブルクロマチックアプローチするのがオシャレです。

3種の組み合わせ

次に3種の組み合わせ例をみてみましょう。

オクターヴ+コードトーン+スケール

コードトーンとスケールを併用することで、オクターヴ移動する際の動きにもバリエーションが出せます。

オクターヴ+コードトーン+アプローチ

オクターヴ+アプローチだけの時よりもマイルドな仕上がりになりますね。

オクターヴ+スケール+アプローチ

次のコードへ接続する際、スケールとアプローチ双方を織り交ぜることでバリエーションが出せます。

コードトーン+スケール+アプローチ

こちらも、スケールとアプローチを併用することによるバリエーションの豊富さを活用すると良いでしょう。

4種の組み合わせ

最後に、4種全てを盛り込んだ例をみてみましょう。

オクターヴ+コードトーン+スケール+アプローチ

ここまでくるとかなりモリモリになりますので、ここぞという魅せ場で使うと良いでしょう。

まとめ

というわけで、ベースを動かすための各種テクニックを駆使した実践例をご紹介しました。

組み合わせ次第でさまざまなバリエーションのラインが作れることがお分かりいただけたと思います。

まずはそれぞれのテクニックを個別に練習した上で、複数個の組み合わせにチャレンジしてみましょう!

ここまで読んだあなたへ

学んだ感想や習作をポストする!  

【オススメ】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!

作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!

 

【登録無料】公式LINEに登録してOTOxNOMAをもっと便利に活用しよう!

公式LINEアカウントには、OTOxNOMAを便利に活用するための機能が満載!あなたにぴったりのカリキュラムを見つけたり、効果的な学習方法を学んだり、最新情報を受け取ったりと、OTOxNOMAを最大限活用するためのヒントが目白押しです。登録は無料!ぜひこの機会にご登録ください!

  LINE@登録バナー