4つのステップでラクラク作れる!ジャズ・ワルツのベースアレンジテクニック!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、ジャズ・ワルツのベースアレンジテクニックについて解説していきます。
- ジャズ・ワルツにおけるベースアレンジの基本
- ベースアレンジ4つの手順
- ウォーキングベースについて
ベースアレンジに苦手意識を持ってらっしゃる方も少なくないと思いますが、今日お伝えする手順やポイントを理解することで、ベースライン作りの具体的な手順をインプットすることができると思います。
もちろん、ジャズ以外のベースアレンジにも応用できるテクニックばかりですので、ぜひご活用ください!
※本企画はデータ連動企画となっています。講師イナゲが作った楽曲のパラデータをダウンロードすることができますので、ぜひそちらも合わせてご活用ください!
今回の教材曲:プロスペロー『MOB 〜この街のありふれた一人〜』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.