楽曲の優雅さが格段にアップ!ジャズ・ワルツのストリングスアレンジテクニック!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、ジャズ・ワルツのストリングスアレンジテクニックについて解説していきます。
- ジャズ・ワルツにおけるストリングスアレンジの基本
- ストリングスアレンジ4つの手順
優雅な雰囲気を醸し出すジャズ・ワルツには、同じく優雅なサウンドで楽曲を盛り上げるストリングスがぴったり。
ストリングスアレンジの5つの型の中から、ジャズ・ワルツに適した型をピックアップしながらご紹介。
バンド編成おけるストリングスアレンジ手順をガッツリ解説していきますので、ぜひご活用ください!
※本企画はデータ連動企画となっています。講師イナゲが作った楽曲のパラデータをダウンロードすることができますので、ぜひそちらも合わせてご活用ください!
今回の教材曲:プロスペロー『MOB 〜この街のありふれた一人〜』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.