1. HOME
  2. ブログ
  3. マスタリングの実践テクニック④:コンプレッサーの設定をマスターしよう!

マスタリングの実践テクニック④:コンプレッサーの設定をマスターしよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。

今日は、マスタリングにおけるコンプレッサーの設定について解説していきます。

  • コンプレッサーの用途
  • コンプレッサーのセッティング
    • ピークを抑えるセッティング
    • ダイナミクスを揃えるセッティング

リミッターやマキシマイザーと並んで、音圧の制御に欠かすことのできないコンプレッサー。

マスタリングではどのような用途が考えられるのか?

どのようにセッティングすれば良いのか?

詳しく解説していきますので、ぜひご活用ください!

なお、この記事は基本的なコンプレッサーの挙動を理解されている方を対象に書いております。コンプレッサーに対する理解に自信がない方は、まず以下の記事をご覧いただくことをオススメします。

※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。

This content is for members only.
You need to be logged in to view the rest of the content. お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

関連記事