ハリのある気持ちよいサウンド作りがキモ!タムのミキシングをマスターしよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、タムのミキシング について解説していきます。
- タムのパンニング
- タムのMixに使うエフェクト
- 各エフェクトのセッティング
- タムの音量バランス
タムのオンマイクでは、コンプやEQによるハリのある音作りがポイント。
タムの音作りが上手になると、ドラム全体のサウンドもイキイキとしてきます。
今日の記事を参考に、しっかりとマスターしていきましょう!
※本企画はデータ連動企画となっています。講師イナゲが作った楽曲のパラデータをダウンロードすることができますので、ぜひそちらも合わせてご活用ください!
今回の教材曲:プロスペロー『MOB 〜この街のありふれた一人〜』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.