レコーディングデータのエディットテクニック!その手順と作業の概要を一挙解説!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、レコーディングデータのエディットテクニックについて解説していきます。
- テイク選び
- リズム補正
- ピッチ補正
- 位相を揃える
- ノイズ除去
レコーディングしたデータを磨き上げ、さらに素晴らしい演奏へと昇華させるために必要な作業の手順と概要をご紹介。
丁寧にエディットを行うことで楽曲の完成度はますます高まります。
この時点で行うべき作業をまとめておきますので、しっかりと学んでいきましょう!
※本企画はデータ連動企画となっています。講師イナゲが作った楽曲のパラデータをダウンロードすることができますので、ぜひそちらも合わせてご活用ください!
今回の教材曲:プロスペロー『MOB 〜この街のありふれた一人〜』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.