ジャンル別ビートメイク12:サンバ&ボサノバのビートを理解しよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、ブラジル発祥の音楽である「サンバ」と「ボサノバ」のリズムについて解説していきます。
- サンバの特徴
- サンバのリズムパターン
- サンバの打込みのポイント
- ボサノバの特徴
- ボサノバのリズムパターン
- ボサノバの打込みのポイント
ブラジルを代表する音楽である「サンバ」とそこから派生した「ボサノバ」は、共通する部分も多くみられます。
両者の特徴を足し合わせたリズムパターンなどもご紹介していきますので、ぜひ楽しみながら学んでくださいね!
サンバの例:Ary Barroso『ブラジルの水彩画』
ボサノバの例:Astrud Gilberto『イパネマの娘』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.