オーグメントコードを活用したコード進行をマスターしよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、「オーグメントコード」を活用したコード進行について解説していきます。
- オーグメントコードの特徴
- オーグメントコードの使い方
オーグメントコードは、ディミニッシュセブンス同様ドミナントの代理和音として活用することができるほか、オーグメントを用いた独特なコード進行を作ることができます。
小洒落たコード進行をいともカンタンに作ることができるテクニックが満載ですので、ぜひご活用ください!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.