ハイブリッドコード基礎編:ハイブリッドコードの特徴と選定方法を理解しよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、3種のコンパウンドコードのうち、「ハイブリッドコード」の基礎知識について解説していきます。
- 転回形とハイブリッドコードの違い
- ハイブリッドコード3つの特徴
- ハイブリッドコードの選出方法
- サブドミナント/Vの成り立ち
「サブドミナント/V」に代表されるハイブリッドコードは、その特徴から、メジャーともマイナーともとれない独特のサウンドを持っています。
対応するコードと置き換えて使うことで、ハイブリッドコード特有の洗練された響きを取り入れることができますので、リハーモナイゼーションの幅も格段にアップします。
しっかりマスターしていきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.