アレンジの厚みが格段にアップ!フューチャーベースのコードパート作り込み手順&テクニック!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、フューチャーベース制作におけるコードパートのブラッシュアップ作業について解説します。
- パッドのレイヤー化
- サチュレーションの付加
- フィルター処理
など、楽曲全体に厚みを出すために必要な手順とテクニックをお伝えしていきます。
楽曲の中核をなすコードパートが豪華になることで、楽曲全体がより一段とリッチなサウンドに仕上がること間違いなし。
ぜひあなたの楽曲に取り入れてみてください!
※本企画はデータ連動企画となっています。講師イナゲが作った楽曲のパラデータをダウンロードすることができますので、ぜひそちらも合わせてご活用ください!
こちらの楽曲のパラデータをダウンロードできます。
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.