フューチャーベース作曲の第一歩!楽曲のスケッチを作ろう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、フューチャーベース制作の第一歩となる「スケッチ作り」について解説していきます。
- スケッチとは?
- スケッチに必要な要素
- スケッチ作りの手順
スケッチは、いわば楽曲の設計図。
楽曲の主要な要素をあらかじめ決定しておくことで、後の作業がスムーズに進められるほか、イメージ通りの楽曲に仕上がるなど多数のメリットがあります。
フューチャーベースのみならず、あらゆる楽曲制作で使えるテクニックとなりますので、ぜひ参考にしてみてください!
※本企画はデータ連動企画となっています。講師イナゲが作った楽曲のパラデータをダウンロードすることができますので、ぜひそちらも合わせてご活用ください!
こちらの楽曲のパラデータをダウンロードできます。
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.