Mix&音作りに欠かせないエフェクターの基礎を徹底解説!
このカリキュラムでは、DAWで用いる代表的なエフェクターに関する基礎知識をわかりやすく解説していきます。各種エフェクターの仕組みや構造、各種パラメータ、代表的な用法などなど、エフェクターを使いこなすために必要な知識が満載。イメージ通りのサウンドを作るために欠かせない知識となっていますので、バッチリ学んでいきましょう!
【こんな方にオススメ!】
- エフェクターを使いこなせるようになりたい
- エフェクターにはどのような種類があるのか知りたい
- エフェクターの仕組みを知りたい
- 各種エフェクターの効能を知りたい
- パラメータに対する理解を深めたい
- エフェクターの使用例を知りたい
- アナライザについて理解を深めたい
こんなことが学べます。
本カリキュラムで学ぶことができるセミナーの一部をご紹介します。(有料メンバーシップにご加入いただくことで、全てのセミナーを無制限にご視聴いただけます。)
メンバーシップの詳細はこちら
■ エフェクターカリキュラム目次
☰ 目次へ 学びが深まる!カリキュラムの活用方法が2分でわかる動画はこちら
学習の記録などにご活用いただけるよう、当カリキュラムの記事タイトル一覧をExcelファイルでご用意しました。ぜひご活用ください!
ダウンロードはコチラ
①エフェクターの基礎知識
ここでは、音楽制作で用いるエフェクターの基礎知識について詳しく解説していきます。ミキシングに限らず、音作りや特殊効果にも用いられるエフェクターの基本的な仕組みからパラメータまで、基礎知識を徹底解説。狙った効果を意図して作り出すためには必要不可欠な前提知識を1つずつ学んでいきましょう!
1−1:イコライザー&フィルター
エフェクターの基礎知識①:イコライザー&フィルターの基礎を理解しよう!
この記事では「イコライザー」と「フィルター」に関する基本的な知識を解説しています。それぞれの特徴や違い、使用目的、各種パラメータなどを詳細にまとめました。具体的な使用例も交えながら丁寧に解説していきますので、ぜひご活用ください。
1−2:コンプレッサー&リミッター
エフェクターの基礎知識②:コンプレッサー&リミッターの基礎を理解しよう!
この記事では「コンプレッサー」「リミッター」についての基本的な知識を解説しています。慣れないうちは難しく感じるコンプレッサーですが、その使用目的や特徴、各種パラメータを正しく理解することで自在に扱えるようになります。具体例も交えながら解説していきますので、ぜひお役立てください。
1−3:ゲート&エクスパンダー
エフェクターの基礎知識③:ゲート&エクスパンダーの基礎を理解しよう!
この記事では「ゲート」と「エクスパンダー」についての基本的な知識を解説しています。コンプレッサーと同じパラメータを持つこれらのエフェクターですが、その効果は全く異なります。その特徴や使用目的、具体的な使用例などを詳しく解説しておりますので、ぜひお役立てください。
1−4:ディレイ
エフェクターの基礎知識④:ディレイの基礎を理解しよう!
この記事では「ディレイ」の基礎知識について解説しています。カラオケでおなじみのエコー効果を得ることができるこのエフェクトですが、それ以外にもさまざまな使い方があるのはご存知でしょうか?そんなディレイの仕組みや効果、様々な用法を具体例を交えながら解説していきますので、ぜひお役立てください。
1−5:リバーブ
エフェクターの基礎知識⑤:リバーブの基礎を理解しよう!
この記事では「リバーブ」の基礎知識について解説しています。音に残響を付加することのできるリバーブ。効果もわかりやすく、初心者の方でも1度は使ったことのあるエフェクターではないでしょうか?基本的な使い方やパラメータに対する理解を深めることでコントロールの自由度もアップしますので、しっかり学んでいきましょう!
1−6:コーラス&フランジャー
エフェクターの基礎知識⑥:コーラス&フランジャーの基礎を理解しよう!
この記事では「コーラス」と「フランジャー」に関する基本的な知識を解説しています。音に揺らぎや厚みを出したり、フランジング効果を付加することのできるエフェクター。その仕組みや特徴、具体的な使用例などを詳しく解説しておりますので、ぜひお役立てください。
1−7:フェイザー
エフェクターの基礎知識⑦:フェイザーの基礎を理解しよう!
この記事では「フェイザー」についての基本的な知識を解説しています。位相の変化を用いて音に独特のうねりを作り出すことのできるエフェクター。その仕組みや特徴、具体的な使用例などを詳しく解説しておりますので、ぜひお役立てください。
1−8:ディストーション&オーバードライブ
エフェクターの基礎知識⑧:ディストーション&オーバードライブの基礎を理解しよう!
この記事では「ディストーション」と「オーバードライブ」の基礎知識について解説しています。クリッピングと呼ばれる現象を利用してサウンドを歪ませるエフェクター。その仕組みや特徴、具体的な使用例などを解説していきますのでぜひご活用ください!
1−9:ローファイ・プロセッサー
エフェクターの基礎知識⑨:ローファイ・プロセッサーの基礎を理解しよう!
この記事では「ローファイ・プロセッサー」についての基本的な知識を解説しています。デジタル環境下で発生するノイズを積極的に利用するエフェクター。その仕組みや特徴、具体的な使用例などを詳しく解説しておりますので、ぜひお役立てください。
1−10:ステレオイメージャー
エフェクターの基礎知識⑩:ステレオイメージャーの基本的な知識
この記事では「ステレオイメージャー」の基礎知識について解説しています。サウンドの広がりや傾きなど音像をコントロールすることができるエフェクター。実際にどのようなことができるのか、具体例を交えながら解説していきますのでご活用ください!
1−11:ディザ
エフェクターの基礎知識11:ディザの基礎を理解しよう!
この記事では「ディザ」についての基本的な知識を解説しています。音作りやMIXでは使用しない、エフェクターの中でも少し珍しいエフェクト。ですが作品を世に出すには必要不可欠なエフェクターでもあります。
1−12:アナライザー
エフェクターの基礎知識番外編:アナライザーの基礎を理解しよう!
この記事では「アナライザー」の基礎知識について解説しています。アナライザーは音にまつわる情報を視覚的に表示してくれるツールで、ミックスや音作りの際に手元にあると心強いもの。その種類によって使用目的も異なりますので、正しく使えるようしっかりと学んでいきましょう!
【オススメ!】音大・専門学校レベルのセミナーをスマホ1つで受け放題!月々わずか2,980円から!
作曲・DTMを学びたいけどレッスンに通う時間がない!そんなあなたに朗報!音大・専門学校レベルのセミナーを、スマホ1つで24時間365日受け放題!ご自宅で、外出先で、いつでもどこでも本格的な音楽教育をお楽しみいただけます。国内No.1の豊富なカリキュラムと200時間を超えるセミナーアーカイヴに無制限アクセス!今ならなんと月々わずか2,980円(税込3,278円))から!詳細は以下のボタンをクリック!
メンバーシップの詳細はこちら