ジャンル別ビートメイク⑤:シャッフル・ビートを理解しよう!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、ブルースの基本となる「シャッフル・ビート」について解説していきます。
- シャッフル・ビートの特徴
- シャッフル・ビートのリズムパターン
- シャッフル・ビートの音色選び
- シャッフル・ビート打込みのポイント
ブルースは、ファンクやディスコ同様に「ブラック・ミュージック」に代表されるジャンルのひとつ。
R&B、ロカビリー、ロックン・ロールや、そこから派生したロックなど、現存するさまざまなジャンルのルーツともいえる存在です。
とっても重要なジャンルですので、しっかりとマスターしていきましょう!
ブルースの代表曲:B.B.キング『Rock Me, Baby』
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.