ジャンル別ベースアレンジ②:ファンク・ディスコのベースアレンジ&打込みテクニック!

こんにちは、作曲家・稲毛謙介(@Ken_Inage)です。
今日は、ファンク・ディスコのベースアレンジ&打込みテクニックについて解説していきます。
- ファンク・ディスコにおけるベースラインの特徴
- ファンク・ディスコのサウンドメイク
- ファンクのベースライン例
- ディスコのベースライン例
いずれもブラックミュージック由来のグルーヴィーなノリが特徴のジャンル。
アレンジに占めるベースの役割が最も大きなジャンルでもありますので、その特徴をしっかり理解しながらかっこいいベースラインを作れるよう学習していきましょう!
※この記事は有料会員限定記事です。ここから先は、有料メンバーシップ会員、またはオンラインサロンメンバーのみ閲覧可能となります。
This content is for members only.